≪2012年1月 ■2012年02月■ 2012年03月≫ ▼02/29<wed>20:15 安曇野の白鳥の北帰行がはじまっている。22日からだそうで、例年より4、5日遅いという。越冬しにやってきた白鳥としては、この冬はあまりにも寒すぎて、シベリアに帰るには、翼が重いのだろうか。安曇野の白鳥については、過去の日記を。 安曇野クラフト日記10/03/12「優雅な群舞」 ▼02/29<wed>01:24 トマトジュースが店頭から消えた。 以前から愛飲していた者にとって、とてもメイワクなことだ。 冬は、トマトスープにする。トマトジュースに、コンソメの素、オリーブオイルを少々、コショウで味を調えて、でき上がり。レンジでチンでもOK。野菜ジュースでやれば、ガスパチョ風な味わいになる。朝、起き抜けに効きます。 お試しあれ。……といっても、売ってないか? 買いだめしてあったトマトジュース、底をつきそう……。 ▼02/25<sat>08:59 雪だ。参った……。 ▼02/25<sat>00:23 ホイットニー・ヒューストンのこと。 「最後の偉大なラジオ・スター」 80’s、90'sのシンガーというのは、プロモーション・ビデオで歌っているイメージが強い。が、彼女はそうでない。とにかくラジオから流れてくる歌声、なのだ。 ときに、食傷してしまうほど聴いた(聴かされた)と思う。 彼女が亡くなったから、だけども。ここのところ、折にふれ、聴きなおしてみた。やっぱり、この曲が好き。 Whitney Houston - Greatest Love Of All (別ウィンドウ。和訳つき。youtube、音でます) 今後不世出のラジオ・スター、ホイットニー・ヒューストンさんへ。「Greatest Love Of All」の、サビの部分の歌詞を贈りたいです。 ▼02/23<thu>12:47 今朝、ヤフーオークションの評価を2ついただいた。どちらも、とても嬉しくなることが記されてありました。ええ、がんばりますよ。つぎのプロダクトも、楽しめること、うけあいです。 ▼02/23<thu>12:41 安曇野も雨です。 業務用ポンドバター450gバターケース「pattie450」の図面と向かい合っている。しばらく着手してなかったので、感覚を戻すのに時間がかかる。 着手していないといえば、確定申告。ユウウツな季節だ。 きのうテレビで「フクジュソウの花が咲きました」という話題をやっていた。工房の裏庭にも咲いてるかなぁ? 春です。ああ、春。春だ。 ▼02/23<thu>00:26 「リアル バターケース」2012年2ndロット、予定どおり21:00にリリースしました。 リリース前にお問い合わせいただいた方、お待たせいたしました。UPの直後にご注文いただき、ありがとうございます。 ▼02/22<wed>18:58 「リアル バターケース」の2ndロットは、撮影を完了。予告どおり、21:00ごろにUPします。 ラインナップは…… ◇ブラックウォールナット:4 ※ブラックウォールナットは、価格に違いがあります。木に色むらのあるものは、リーズナブルな価格にいたします。 ◇保育園のクルミの木:1 ◇エンジュ:1 「クラフト・オンライン」のページへ、ひとつずつ上げていきます。よろしくお願いします。 ▼02/20<mon>23:49 2月12日の「クラフト・オンライン」開店以来、11のバターケースをUPした。そのうちの半分以上、7つをお買い上げいただいた。2月の月ナカ、バレンタインのあと、ということを考えれば、ありがたいことだ。 22日(水)に、2ndロットを5つか6つUPします。 「時間を決めてくれるとありがたいです」というご要望をいただきました。21:00にUPします。よろしくお願いします。 ▼02/20<mon>23:47 地方自治は「地方の人たち」のためにある。 地方自治は「地方の自治体」のためにあるのではない。 ましてや。 地方自治は「地方の知事様」のためにあるのではない。 ▼02/18<sat>14:41 「リアル バターケース*ブラックウォールナット」は、仕上がりが遅れています。 22日(水)にはUPできると思います。3つは出せると思います。お問い合わせをいただいた方、申し訳ありません。いましばらくお待ちください。 ▼02/18<sat>14:37 寒いですね。 13時でマイナス1.3℃。 ▼02/18<sat>02:53 いそがしい……。 で、やむなく放置している「pattie450」の発売についての問い合わせをいただいた。すみません。なんとかします。なんとか、3月中旬には。 自信作なんです。デザイン的にも、機能的にも。自信がなくてとか、問題があって…とかではないのです。 もうすこし待ってください。もう少し…… ▼02/16<thu>01:09 「クラフト・オンライン」アクセス好調。 サイトリニューアル効果なのか? 商品のラインナップを充実させたからなのか? どっちでも、かまわないです。 ▼02/15<wed>02:16 20年前のカワハラカズキ。わたしの恩人。人生の師のこと。 「泣ける地図 -20年前、アデレードで-」 カズキの枝葉。大事な街、大切な記事。 ▼02/14<tue>17:33 スウィッチ、半分ONで。工房作業3時間。 「SOLDOUT」になっている「ブラックウォールナット」と「エンジュ」のリアル バターケースのフィニッシュワークをやりました。今週末にUP…とは思っていますが、天気がよろしくないので、オイル塗装の進行が遅れるかもしれません。 「ミズメザクラ」のリアル バターケースへのアクセスを多くいただいているのですが、材料がもうないので、今後の製作の予定はありません。ごめんなさい。 ▼02/13<mon>21:08 さっきまで、雪かき40分。 消費カロリー182kcal。ご飯を、茶碗にかるく1杯分。 “スウィッチOFF” にしていた今日の私に、湿って重い雪はキツかったです。 ▼02/13<mon>21:08 さっきまで、雪かき40分。 消費カロリー182kcal。ご飯を、茶碗にかるく1杯分。 “スウィッチOFF” にしていた今日の私に、湿って重い雪はキツかったです。 ▼02/13<mon>17:12 「クラフト・オンライン」をオープンさせて。さすがに、疲れました。きょうは “労働強度” を落として。さっそくいただいた注文の対応などやってます。ご注文ありがとうございます。 余談ですが。 パソコンでリンク先を示す ![]() このとおりに指を曲げるのって、ラクじゃないです。 人差し指と親指をのばして、中指、薬指、小指を、付け根はのばし、第一、第二関節を曲げる。 ……指がツリそうです。 どうやら、雪が降ってきた。やれやれ。 ▼02/12<sun>17:40 「クラフト・オンライン」 スクエアクラフトのあたらしいオンラインショップ 大リニューアル!本日開店!! http://craft online.jp ▼02/10<fri>01:01 あたらしい、オンラインショップ。商品紹介ページ作成中。 がんばります。それにしても、今夜は寒いです。 ▼02/08<wed>20:35 「リアル バターケース」の2012年の初回ロットが、ようやく完成した。1ロットあたりの数量を多くしたことと、ここのところの寒さや、急用が入ったりして、進行が遅れに遅れました。寒いと、接着や塗装してから、乾くまで時間がかかります。 工房前の道路や駐車場の雪かきも必要だったりで、なかなか捗りませんでした。前の冬にも書いたけど、豪雪地帯で事業やってる会社には、減税してもいいんじゃないかと思うぐらいだ。 「2月10日ごろにオンラインショップをリニューアル」と予告していますが、1日〜2日遅れるかもしれません。 「2月12日ごろ」に変更しておこうかな……。 ▼02/06<mon>23:23 工房の屋根にあたる雨の音。ひさしぶりに聴く音です。 ▼02/04<sat>23:23 最近、接着や塗装をしながら、英会話を聴いている。NHKの「ラジオ英会話」って、ストリーミングを配信してるから、それをダウンロードして、ipodへ。英語力と体力、どちらも大したことないが、できるだけ維持したいと思っている。 (ちなみに。集中力と持久力は、自分でいうのもなんだが、大したものだ) ▼02/02<thu>09:40 マイナス12.7℃でした。これなら助かったほうだ。長野県内では、野辺山がマイナス26℃で、観測史上最低だった。 日本全国、ほとんど氷点下。プラスだったのは、伊豆諸島、小笠原諸島、静岡と鹿児島の一部、沖縄ぐらいだ。 ▼02/02<thu>21:44 ヨル8時の時点で、マイナス8.3℃だそうだ。あすの予想最低気温マイナス13℃。 ▼02/02<thu>21:42 2月だ。ニュースのスポーツコーナーの「プロ野球キャンプ情報」なんとかならぬものか。ネタがなけりゃ、スポーツコーナーなんてなくていいのに、とも思う。 たとえば…「報道ステーション」なら スポーツキャスター:「きょうのスポーツは、オヤスミです」 古館:「いやぁ、冬枯れですねぇ。それでは、お天気!」 これでノープロブレム。 というわけで、ニュース番組は録画して、不要な部分はスキップしてみている。 漫画家のはらたいら氏は、新聞を一週間分ためて、新しいものから読んでいったという。すでに決着がついた事件については、古い記事を読むのはムダだから、だそうだ。 ▼02/01<tue>01:05 いそがしい理由、いっぱいあるけど。 寒いから、きょうは終わり! ▼02/01<tue>01:03 工房webサイトの写真をあたらしくしました。 これも、いそがしい理由のひとつ、でした。 ▼02/01<tue>00:11 「クリの木」で作ったトゥルー バターケースをヤフーオークションにUPしました。しっとりと和のテイスト。軽量に仕上がっています。 いそがしい理由のひとつ、でした。 ▼02/01<tue>00:06 こんばんは。2月です。 なんか、やたら忙しくて。書いてませんでした。 全豪オープンの男子決勝、いいゲームでした。ナダルは、負けてもサマになる選手だ。いつも応援してしまう。もし、ナダルと錦織が、グランドスラムの決勝で対戦したら、どっちを応援するだろう? そりゃニシコリだろうね。 ≪2012年1月 ■2012年02月■ 2012年03月≫ |